警告。大ネタバレあり。
未見の方は絶対に読まないでください。
可及的速やかに、何も検索せず、できればスマホの電源落として耳栓つけて完全無の状態で劇場へ行ってください。
仕事?学校?知らん!!観に行け!!
本記事はふせったーに書いたやつそのまま貼っただけです。
一応キチンとした記事を書く予定。予定な!
予告に対する考察記事。
書きまーす!ネタバレあるからな!
鑑賞済み以外はスクロールもするな!!
画像もあるからな!!言ったぞ!
FFHラストから始まる本作。
全世界にスパイダーマンだとバレて一躍良くも悪くも有名人となったピーター。
加えてミステリオ殺しまで乗っかりもう一大事。
俺「お〜大変そうやな上映時間148分は伊達じゃ」
???「君を無罪にした」バンッ!
えっ!!!!!!
マードックさん???!!!
そう、ここでMARVELきっての有能弁護士マシュー・マードックさん普通に登場。
まだマルチバースどうこうなってないよ!?
裏の顔は犯罪者をシメる「デアデビル」です。
投げ込まれたブロック塀をノールック(文字通り)背面キャッチするも特に正体は明かさず。
濃いめのカメオでしたね。
ここからは予告にあった通り。
ピーター「なんとかして〜ストレンジ〜」
ドクター「やれやれ…」
ピーター「あっでもMJとかネッドの記憶操作は勘弁してね!」
ドクター「あっお前」
次元の狭間バーン!
いうほどストレンジだけのせいではない。
さてヴィラン集結タイム。
わかってはいても燃えに燃える。
vsドクオク、vsエレクトロ、サンドマンのフォロー、すでに囚われているリザード、不穏に暗躍するグリーンゴブリン…
「捕まえて元の世界に戻そう!」
言うは易し行うは難し。
ピーター「うぇ〜んどうしよ」
メイ姐御「セラピーよ!!」
まさかのヴィランズを改心させることに。
→無理でした。
メイ姐御「正しい行いをするのよ…大いなる力には大いなる責任が伴うからね…」
俺「あっ!!!!それ言っちゃダメ!!!!!!」
今回も例外ではない。それが遺言となってしまう。
ピーター「もうダメだ…僕はひとりだ…」
MJ「違う!私たちがいるわ!!」
ネッド「そうだそうだ!!」
???「俺らもな」
???「協力するぞ」
あっ!!!!!???!!?!
えっ!!!??!!!!??
アンドリュー!!
トビー!!!!!!
ここで僕は死にました。以下半死で↓
ピーター「僕の気持ちがわかるわけが…」
ピーター2「わかるさ」
ピーター3「僕らも同じだからさ」
↑たぶん言ってません。意訳です。
まぁ〜ここまで頼りになる助っ人もいませんね。
アイアン社長もブルックリンの英雄も雷神様も魔術医師さんもスゴい方々ですが、なにせこちらは筋金入りの「スパイダーマン」達ですからね。
自分らに由来するヴィランの扱いに長けすぎている。
なにより背負ってきた覚悟の年季が文字通り違う。
ここからは夢を超えた至福さ。
スパイダーマン×3が各々軽口を叩きながら擬似シニスターシックスと闘うんですよ???
マジで夢か???
大昔に作られたコラ。これが現実に…
アンドリュー「君の糸って体内から出てるよね?」
トビー「君ってマジで"アメイジング"だよ」
トムホ「僕宇宙で闘ったことあるよ〜」
あー!!夢の致死量が!!!!!
スパイダーマンズvsオールヴィランズ。
実現の難しさも兼ねて比喩抜きでエンドゲーム級。
個人的には予想すら出来なかったので超えてますが。
死闘の最中、高所から落下してしまうMJ。
もちろんトムホが助けに→ゴブリンの横槍。
俺「あっ、これは」
アンドリュー「大丈夫か?」
しっかりと、それでいて優しく助けるアンドリュー。
涙腺崩壊案件。
アンドリュー…今回は救えたね…
涙目のアンドリュー、号泣してる俺。
ひたすらファンのツボを突くのが上手い…最高か…
真夜中の死闘ということで「見にくいかな」「スパイダーマン達の区別つくかな」と少し心配でしたがガチ杞憂でした。
身のこなしがプロ(当たり前だけど)、加えて各々のクセがキチンと反映されてて大変最高でした。
同じ能力、ぱっと見同じコスチュームなのになんで?
王道的トビー、口も身体も軽いアンドリュー、アクロバティックなトムホ。すごいわ。うん。
あとこのあたりで交わされた会話で「黒人のスパイダーマン」の話題が出たのも最高。
それをジェイミーフォックスが言うあたりね。
ジョークにして伏線にもなる懐広いファンサ。
福利厚生が手厚い。
さて。予告でもあった記憶消去魔法。
薄々気づいてたけど全て終わったあとにやることに。
今度こそ全世界からスパイダーマンの正体が消える。
それはMJ、ネッド、ストレンジも例外じゃない。
「あぁ…切ねぇな…」と思いつつも感心。
おそらくこれ創られた頃は件のスパイダー降板云々があった頃な気がします。
ソニーから権利を借りてディズニーがつくっている本シリーズ。それができなくなるかも。
→今後はMCUとも絡めない?
せめて整合性は取ろう。そんな顛末かなと。
今後アベンジャーズ達とは絡めなくても(MCUではスパイダーマン=謎の自警団になったので)、ピーターはどこかで元気にやってますよ、という洒落たオチ。
まぁ無事にトムホが繋いだっぽいので良かったですが。
エンディング後のオマケ。
そう、アイツである。
???「なに、この世界ってスーパーパワー持ちいっぱいいるの??」
えっ!?あっ!!!
エディさん!!!!?!!
そう、『ヴェノム2』(すまんタイトルうろ覚え)のエンディング後にMCUに転送されてきたヴェノムさん。
どこかのバーで世界観の説明を受けてるところで「はい!事件解決!」と元の世界へ。
MCUへバカンスに来ただけの漢、エディ(+エイリアン)。
大笑いしたのも束の間、バーカウンターには蠢く物体が…
俺「あっ!!あいつシンビオート残していきやがった!!!(歓喜)」
果たしてこれが伏線となるのかただのお遊びなのか…
たぶん誰にもわかってないな!!
いや〜大満足です。
ファンが望むものをキチンとフルコースで提供した上でカタもつける。誰も彼もを笑顔にして。
冷静に考えて「MCUとソニーバース問題」「ヴェノムの今後」「過去スパイダーマン&ヴィラン総出演」「デアデビル復帰」ととんでもないことをまとめてる末恐ろしさ。
権利問題をスウィングしまくり。
まさに「スパイダーマン」映画ですね。
早くも2022年ベスト。たぶん揺るがない。
というかオールタイムベストかもしれん。
最高傑作です。本当に。心から。
追記の追記。
3部作ならBlu-rayのセットBOX出ますよね?
どうせなら過去に出た「スパイダーマン」「アメイジング・スパイダーマン」の両者と同様のデザインにして欲しい。
それぞれ本編ディスク数枚+1枚に特典まとめたディスクのやつ。
もしくは全部入りでもいいぞ!!
むしろそっちくれ!!!
追記終わり。