お久しぶりです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
元気に過ごされていることを心より願ってはいますが、そもそも当時の読者様方はこのブログ覚えているのか!?
とはいえありがたいことに日々数百のPVはある当ブログ。
この度再開する運びになりました。
なんとなく!!
↑独自ドメイン取得したのでURL変わりました。
なぜ2年も更新しなかったかというとずばり「忘れてた」からに他ならない。
それに加えて「映画→ブログ」のはずが「ブログ→映画」になりつつあったのがしんどかったというのも少なからずある。
年間50回も試写会に足を運んでいた映画好きはどこへやら、2020年にはおそらく片手で数えられる程度しか映画を観なかった。
それを後押しする大きな要因はこれ。
『Apex legends』
めちゃくちゃおもろい。
現在進行形でどハマりしている。
配信もしてます。
ちなみに気が向いたときだけなので実遊時間はこの数十倍だ!!狂ってるなぁ!!
試写会を最優先するがあまりにシフトが存在しないドブラックに勤めていたエネルギーを全てこれに注ぎ込んでいるわけでそりゃまぁブログを書く余力なんざないわけで。
「じゃあなんで今になって?」という投げ石のようなお言葉もあるかとは思うが
まぁそれは「暇だから」
「apexばっかりやっても良いパフォーマンス出ないから息抜きにやるか〜」もあります。
まぁすっかり元号も職も変わり切った2年でしたが、映画に対するスタンスは変わっていません。
変わらず映画は大好きです。
『ブラック・ウィドウ』
— ばーさーくん (@bebebeberserkun) 2021年7月12日
堂々登場、ミッシングリンク超人SFアメコミスパイアクション。
ドラマ描写はドシリアス、アクション面はご無沙汰を吹き飛ばす異様なご機嫌さ。ただの前日譚と侮ることなかれ、爆発量は過去最高レベル。
これぞ正しいスパイ映画の在り方だ!
タスキーも出てるよ!#BlackWidow pic.twitter.com/htYM1H13B2
試写会にて『#インザハイツ』を観させていただきました。
— ばーさーくん (@bebebeberserkun) 2021年7月21日
移民街の大いなる夢々が今、大爆発する!
山積みの問題を電力に頼らず人力で乗り切るそのパワフルさはほぼインド映画。
143分中120分は歌って踊るご機嫌さは映画というより観る魔剤。
今夏の猛暑は灼熱キメて吹き飛ばせ!!#インザハイツ観た pic.twitter.com/xByhpDWSbV
そんなわけで心機一転はしましたが、相変わらず路地裏の落書きのような当ブログを改めてよろしくお願い致します。
ちなみに優先順位はApex>ブログです。
マスター行きたいからな!!!
余談。
当記事がブログ100本目。
いいのか?!こんなんで!!