
この
全世界不景気な中、右肩上がりなドル箱。それが映画と海外ドラマ産業!!
さらにその中でもハズレなしの怪物ジャンル!ドル箱の中のドル箱!!!
1[the universe] 宇宙; 天地万有,万物.
2[the universe] 全人類; (人間の活動の場としての)世界.
3【可算名詞】 領域,分野.
とのこと。
わかりやすく言えば複数の作品をコラボさせまくってひとつのデカい世界観をつくろうぜ!!というもの。
始まりは2008年『アイアンマン』。
ひとつの映画として完璧な完成度。見事極まりない原作再現っぷり。そして広大なる世界観を示唆させるED。
ビックリするほど大ヒットし、続編、そして『インクレディブル・ハルク』『マイティ・ソー』『キャプテン・アメリカ』など他のヒーローも続々実写化!!
そしてそれらが集結し、ひとつの到達点でもある映画史を塗り替えた大傑作『アベンジャーズ』が公開される!!!いつ見てもいいなぁ!!COOL!!の一言!!
これが瞬く間に世界を席捲!!モンスター級な大ヒット!!!
他社もそれに倣い今の映画市場がある、というわけだ!!!
大作シリーズと違うのはそれぞれが基本は独立している!ということ!!
通常シリーズものは全て一本道。しかしバースものは複数の一本道が集約し、太い一本道になる!!
CDでいえば複数のシングルで構成されたベストアルバムのようなもの!!
以下! 現在進行系のバースまとめ!!
《マーベル・シネマティック・ユニバース》(通称:MCU)
アメコミ二大巨塔のひとつ、MARVEL。ご存知『アベンジャーズ』がこれ。2008年に『アイアンマン』からはじまり現在なんと映画だけで14作目!!スピンオフドラマ、さらにNetflix内での独自の複数ドラマのコラボすら世界観に内包する怪物ユニバース。非常にわかりやすいまとめ。
しっかし多いなぁ!!!
わかりにくいようでわかりやすいまとめ。シリーズ全部観てると納得せざるを得ない出来。パッと見はクラクラするが!!
個人的まとめ → MCUとは?
《DCエクステンデッド・ユニバース》(通称:DCEU)
アメコミ二大巨塔のもうひとつ。DC。MCUとは違い、映画でのみ構築される。今のところは!2013年に『マン・オブ・スティール』から始まり現在3作目。しかし予定はギッシリ。MCUを意識しすぎだ!!原作ではこちらの方が歴史あるが!!
《DC.TVユニバース》(通称:アローバース)2012年に『ARROW』から始まり現在4作品が同時進行中。上とおなじく原作はDC。しかし世界観は映画とは独立。同じキャラでも俳優が違う。ドラマのみで構成されるヒーローバース。
下手したら今ドラマ界で一番熱い!!!
《X-MEN:マルチバース》MARVELのもうひとつのドル箱。2000年に『X-MEN』から始まり現在10作目。映像化の歴史としては一番古い!さらに分岐もありまさに文字通りのマルチバース。今のところ映画のみだが今後ドラマ方面での展開が期待されている。デップーちゃんはここ!!
《ユニバーサル・モンスター・バース》今後展開されるユニバーサルからの刺客。トム・クルーズ主演の『ハムナプトラ』リメイク(厳密には原作のリブート)から始まる。その他、〈透明人間〉〈フランケンシュタイン〉などそれぞれ実写化予定。噂ではジョニー・デップも参戦するとか!
《ゴジラ・バース》(通称:怪獣バース)近年再過熱する“怪物”映画。レジェンダリー・ピクチャーズ配給。2014年の『GODZILLA』から始まった。今後は〈キングギドラ〉が出演する続編、さらには2017年に公開された『キングコング』との対決が予定される。『パシフィック・リム』も同会社でありゲスト出演くらいならありえる、かも?
以上!!個人的まとめ!!
完全にバブルだなぁ!!!
そのうち大コケするバースが出てくるな!!絶対!!!
全く整合性を気にしないtwitter ↓http://twitter.com/bebebeberserkun